まつやの「とり野菜みそ」の鍋が美味しすぎる。おすすめの具とアレンジ
お鍋の季節になって参りました!お鍋といえば「美味しいし準備が楽なので無限ループを繰り返すも、やり過ぎるとさすがに飽きてくるので、試行錯誤のアレンジを加え無理やり食べる」ことになる、日本の冬を代表する料理ですよね。私も例に違わず、今年も既に無限鍋ループ突入済です。
でも今年は、ものすごい「味付けの素」に出会ってしまったので、果たして飽きることがあるのかも疑問です。現時点では美味しすぎて「また食べたいな…今夜もこれでいいかな…」と、中毒のようになってしまいました。私はおそらくコーヒー中毒者なんですが、カフェインのような中毒性物質が入っていないのにこの現象は謎ですよね。とにかく純粋に味が美味しいんです。
スーパーで買った時は「あ!鍋特集で普段買えないアレが置いてる!ずっと気になっていたし買ってみよう!」と、軽い気持ちで買ったのですが、これがとんでもない伏兵でした。今年の鍋はこいつで決まりです。飽きる兆しがないのが怖い。
ここまでくればもうピンときている方もいらっしゃるかと思います、特に石川県の方は。
- スーパーでたまたま見かけた鍋の素
- 買ったその日からとり野菜みそ鍋ループ開始
- 公式のとり野菜みそ鍋の作り方
- まつやのとり野菜みその評価 なぜ飽きない?
- とり野菜みその鍋アレンジ
- まとめ まつやのとり野菜みそ、ありがとう
スーパーでたまたま見かけた鍋の素
いま美味しすぎてハマっている鍋の味付けの素。
それは、まつやの「とり野菜みそ」です!!
試食のおばちゃんに聞いたら「これ売ってるお店と売ってないお店あるんだよね、今回もたまたま新商品の企画で来たんだけどさ、ここのスーパーでは常時置いていないみたいだけど、あっちの◯◯スーパーでは買えるよ」と、本当に商品を売る気があるのか分からない情報を得ました。そうなんです、私は関東在住ですが、こちらの商品、どこにでも売っているわけではないんですよね…今はインターネットとかいう超絶便利なツールがあって感謝です。いつでも買えるやん。
しかし、今回初めて現物にお目にかかったので、早速買ってきました!!
スーパーに置かれていた商品は「鍋つゆになっているもの」「みそのスパウトパック」の2種類がありましたが、よく考えて、今回はアレンジができそうなスパウトパックを購入。お味噌汁にしたり他のお料理にも使ってみたかったのです。
※まだ鍋以外やっていません。
買ったその日からとり野菜みそ鍋ループ開始
大体鍋って何も考えずに食材切ってドバドバ入れて煮るだけじゃないですか。冷え性だからすでに寒いし(現在11月初旬)、もうループにもなりますよね。
まつやのとり野菜みそは、この謎パッケージも含めて上がる!
後ろに鍋が写っていますが、うちの鍋はいつも適当で、「水と、肉以外の具を全部入れる→味付け→煮る→肉や魚を後入れで煮て食べる」というやり方をしており、具の位置もあまり決めておらず、見た目が汚くてすみません。
ウラ。
左の方に「鍋だけじゃもったいない!アイデアレシピ」って書いてありますが、今のところ鍋が美味しすぎて鍋以外考えられません。鍋以上に美味しいレシピなんてあるの?鍋が最強すぎる。ていうか、鍋だけでいいと思います。
公式のとり野菜みそ鍋の作り方
さきほどのパッケージの裏面を確認すると、鍋の作り方はこうです。
1.水を入れた鍋に、とり野菜みそを溶かします。
2.次に、お好みの肉・白菜・にんじんを入れ、火にかけます。
3.煮立って肉に火が通ったら、とり野菜みそ鍋の完成です。
みそは水に溶かすんだ!火にかける前にみそ投入ですよ!
今回は鍋に水と、肉以外の具を入れてからみそを入れて火にかけました。みそと具の順序はそんなに問題ではないかと。
鍋の大きさにもよると思いますが、鍋1回でとり野菜みそを半分くらい入れています。うちは定期的に鶏むね肉を茹でているので、その茹で汁をベースにしてみそを入れることも。そうすると、茹で汁中の旨味・塩・砂糖が入るので、みその消費がやや抑えられます。
みそ投入。スパウトが付いているので必要量だけ簡単に出せるし、残りの保存も楽チン!しかも液体味噌だから溶かしやすいよ〜、味噌を溶かすときの小さなストレスがないの、何気にいい気分です。
ピリ辛味もあるんです。「でもこういうのって結局『原点回帰』っていうか、オリジナルが恋しくなるんだよね…」と思いつつ買いましたが、こちらのピリ辛味噌にも別の中毒性があるので何の心配もありませんでした。
まつやのとり野菜みその評価 なぜ飽きない?
まつやのとり野菜みそがどうして話題になるのか、なぜちょいちょいテレビやネットで見かけるのか、よくわかりました。100%美味しい。即刻全ての商業店に置くべき。
「なぜ鍋は飽きるのか問題」については毎年鍋ループを繰り返す私も常日頃から考えているのですが、私の意見を述べますと、やはりそれは鍋スープの味の単調さに原因がある。市販の鍋スープには「なんだかんだ言って塩分勝負感」があり、何味であれ結局大差ないんです。深みがない分、物足りなさが目立つ。それで結局水炊きにして、自分でポン酢とかごまだれかけて食べるようになったりします。その方が安いし味変しやすいから。
しかしこのとり野菜みそは違う。しょっぱすぎず、優しい味わいなのに、味に深みがあり旨味がすごい。原材料中の魚介エキスやチキンエキスのおかげだろうか?よくわからないけど、ただの味噌味ではなく、家の味噌を使っても味の再現はできないと感じます。その「野菜をたくさん食べてほしい」という願いからつけられた「とり野菜」というネーミングの通り、野菜がモリモリ食べられる。特に白菜との相性が良すぎて狂っている。「白菜ないからキャベツでいいや」ではない。白菜じゃないとダメだ。
とり野菜みその鍋アレンジ
ちょっと思いついてやってしまった、「とり野菜みそお鍋」のアレンジが最高で泡を吹くレベルだったので、ご紹介しておきます。普通のとり野菜みそでも、ピリ辛のでもいけます。
まずは味噌に合う調味料といえばこちらです。
ねりごま。そして、味噌味というと日本の味ということで、辛味を足す際に「唐辛子」を使いそうですが、まぁ待ってください。唐辛子も合いますが、ここはこいつを使っていただきたい。
ラー油なんですが、この四川風ラー油がイチオシ!!こいつは花椒の実が入っており、ラー油にその香りが付いていて本当に優秀!!麻婆豆腐を作るときなんかにも、大人の分だけ最後にこれをかけると、一気に本格的な味に。あと私は変態なので納豆にもかけます。筋トレの関係で納豆を1日1パックがノルマなので(自分で決めた)、アレンジを試行錯誤中です。
とり野菜みそ+ねりごま+ラー油で、担々麺のスープっぽさを目指しています。
そして後入れの具はもちろん、モチモチタイプの水餃子!!!
こいつらが合わさるとこんな感じになります。
これがベストマッチ。店の味。いや下手な店の料理より美味しい。もともと美味しいみそ味に、ごまの香ばしい味わいが加わり最強に。さらにラー油の辛さと花椒の香りがプラスされれば、無限に食べられるアレンジの完成です。単調さなどどこにもないです。もはや飽きる隙がない。
まとめ まつやのとり野菜みそ、ありがとう
今後の鍋ライフに欠かせない、というかもうこれしか買わなくていいんじゃない?というくらいハマってしまいました。正直ここまでハマるとは思っていなかったので恐ろしいです。「まつやのとり野菜みそに出会えた」。日本に生まれてよかった理由が一つ増えました。
今のところメインの具材は豚肉や鶏肉にしていますが、冬になれば牡蠣鍋もいいなぁ。まだまだ楽しめそうです。
スパウトになっていない袋の方が安い!!これ近所のスーパーになかったよ…入れるときのわずらわしさよりコスパをとるよあたしゃ。
ねりごまは絶対に白です。
花椒が苦手でなければ、ラー油はぜひ四川風ラー油を。